top of page

商品説明

桑の葉

桑の葉を乾燥させたものは漢方にも使われ、(桑葉:ソウヨウ)という生薬になっています。
生薬では糖質の吸収を抑制し、血糖値の上昇を抑える効果が農業・食産業技術総合研究機構の結果によって示されています。
健康でおいしい葉っぱのおやつを是非お楽しみください。

小松菜の茎

小松菜の茎にはビタミンA・ビタミンC・βカロテンなどのビタミン類が豊富に含まれております。ミネラル類では鉄分・カルシウム・カリウムが多く、また食物繊維も豊富に含まれているのでチンチラさんのお通じもサポートしてくれます。
健康でおいしく、仲良くなるためのおやつを是非お楽しみください。

葛の葉

葛の葉はマメ科の多年草で、秋の七草にの一つにも数えられる植物です。
また葛の根は漢方にもよく利用され、葛根湯(かっこんとう)としても有名です。
葉の部分には各種のビタミンやミネラルが多く含まれている他、クロロフィルが多量に含まれているため抗酸化作用に期待できます。

パパイヤの葉

パパイヤの葉にはリンゴ酸、ペクチンという成分が多く含まれています。この成分は乳酸菌の増殖を促すので善玉菌を増やす効果が期待できます。
またパパインという酵素も含まれており、この成分は抗酸化作用が強く、壊死した細胞の除去に役立ち、健康な細胞には影響が与えにくいという特徴があります。

ヤーコン

近年健康食品としても注目されている根菜です。チンチラさんの故郷であるアンデス山脈原産で、含まれる糖質はフラクトオリゴ糖という成分が多く含まれています。これは体内に入りにくい糖質で虫歯菌も使いにくい糖質と言われ、腸内の善玉菌の栄養になります。

ごぼう

馴染み深い根菜で食物繊維が豊富に含まれているのはもちろんのこと、イヌリンという成分も多く含まれています。これは血糖値の急激な上昇を抑える働きがあるとされ、おやつを与える前のおやつとして使用して頂けると身体への糖代謝の負担を減らす効果に期待が持てます。

枝豆の葉

枝豆の葉には高濃度のポリフェノールが含まれているとされ、抗酸化作用・抗糖化作用に期待が持てます。香りも豊かで食いつきも非常によく、健康的でおいしいおやつとして当店でもたくさんのチンチラさんたちが愛用している人気のおやつです。

とうもろこしの葉

イネ科の一年草で葉は非常に硬いのが特徴です。げっ歯類において硬い葉は奥歯を擦りつぶすのに必要な要素です。また食物繊維を多く含んでいることから整腸作用も期待できます。各種ビタミンやミネラルも豊富に含まれるため、当店ではチンチラさんの健康的なおやつとして使用しています。

スイカの皮

スイカの皮には食物繊維ビタミンC、カリウムなども多く含まれていますが、特徴的なのはシトルリンという成分が多く含まれていることです。この成分は固くなった血管をしなやかに拡張させ、血流をよくすると言われています。血流がよくなると栄養素の体内への循環もよくなり、老廃物の排出もスムーズに行うことができます。
当店では糖質の多く含まれる赤い部分を極力排除し、食べやすい大きさに切りそろえて乾燥させています。

and more...

  • Live
  • TikTok
  • Youtube
  • Instagram
  • alt.text.label.Twitter

平日 13:00~18:00

​土日祝 11:00~18:00

​​定休日 月曜日

埼玉県川越市連雀町10-3

​☎0492-27-9402

第一種動取扱業

販売0349/保管0353/貸出0354/展示0355

販売R10.4.18まで/保管貸出展示R10.7.17まで

©2023 Chilla's Land Wix.com で作成されました。

bottom of page